【29万円】車一括査定やってみた!リアル体験談ををブログで紹介します

- 「車一括査定って本当に高く売れるの?」
- 「他の売却方法と比べてどう違うの?」
- 「実際に使ってみた人の感想を知りたい」
そんな車一括査定に関するお悩みを、すべて解決します。
結論からいうと、車一括査定をやってみたらディーラー下取りより29万円も高い査定額をゲットできました。
下取り価格↓

査定結果↓

この記事では、車業界に9年間勤めている現役整備士が、車一括査定をやってみてわかったリアルな体験談を紹介します。
さらに、「車一括査定をやってみて分かった使える交渉術」も紹介しますので、一緒に最高額での愛車売却を達成させましょう。
現役の自動車整備士「あきと」の公式LINEです。
登録すると以下の豪華プレゼントが無料でゲットできます。
- 車売却の前に絶対やるべき「5つの事前準備」
- 車買取で損しないための「魔法の交渉フレーズ5選」
- 【保存版】ディーラーに騙されない!車を高くるうためのチェックリスト
- 思わぬ損を防ぐ!査定・売却時の注意ポイント5選
- 愛車の本当の価値を知る「無料査定サービス」比較ガイド
豪華プレゼント続々追加予定
今回査定した車



- 外装内装の傷の有無:なし
- 車種:N-BOXカスタム
- 年式:2025年
- グレード:ベースグレード
- 走行距離:2,400km
- カラー:ブルー

上記が、今回査定に出した車の情報です。
妹から車売却の相談を受けていたので、私が代わりに車一括査定を利用して交渉してみました。
【第一作戦】MOTAの車一括査定をやってみた

まず始めにMOTA車買取で査定を依頼しました。
MOTA車買取を利用した流れをステップごとに解説します。
- 申し込み
- 連絡がきた業者と打ち合わせ
- 実車査定

MOTAは簡単3ステップで利用できました!
申し込み
まずMOTAの専用フォームから申し込みをしました。
申し込みの流れは以下の通りです。


車の情報と連絡先を入力するだけで申し込みは完了です。
難しい操作はなかったので、2分もかからず申し込みが終わりました。
連絡がきた買取会社と概算査定


残念ながら、入札をしてくれた買取業者は1社のみでした。
概算査定額は130万円~160万円の間です。
実車査定の結果

実際に査定してもらった結果、査定額は182万92,000円。
なんと概算査定額より52万9,200円も査定額をUPしてもらえたのです。
概算査定額の上限値よりも、査定額がUPしたのはびっくりでした。

逆に、入札時の概算査定額だけで判断するのは危険だと分かりました!
さらに「今はまだ売らなくても大丈夫です!」と言ってくれたうえに、高価格を出してくれたので、とても嬉しかったです。
やり取りは上位最大3社のみ
【第二作戦】次にカーセンサーの車一括査定をやってみた

MOTA車買取で連絡をくれた買取業者が1社のみだったため、「このままじゃ比較できない…」と焦りました。
なので、ネットで評判の良いカーセンサー一括査定も利用してみたのです。
カーセンサー一括査定を利用した流れをステップごとに解説します。
- 申し込み
- 連絡がきた業者と打ち合わせ
- 実車査定

カーセンサー一括査定も簡単に利用できました!
申し込み
カーセンサー一括査定の専用フォームから申し込みをしました。
申し込みの流れは以下の通りです。





MOTAと同様、車の情報と連絡先を入力するだけで査定依頼は完了です。
MOTAで1回申し込んで慣れていたため、カーセンサーではよりスムーズに申し込みができました。
連絡がきた買取会社


カーセンサーでは、2社の買取業者から連絡をいただきました。
今回は同時査定を行いたかったため、同じ日時に査定を指定しています。

同時査定って何?メリットはあるの?

同じ日時に業者をバッティングさせるのが同時査定です。
業者同士の競争がうまれ、より高額査定をゲットできるメリットがあります!
実車査定の結果


A社が170万円、B社が155万円でした。
初めは150万円の残額をペイしたいと伝えていたので、A社・B社どちらも査定額は150万円と言われました。
ですが交渉した結果、A社は170万円、B社は155万円までならいけますと言ってくれたのです。

さらにA社は、「売るのが確定したらまた上司に交渉します」と言ってくれたので、安心感がありました!
最大30社の査定額を比較できる
必見!車一括査定をやってみて驚きの結果が出た

MOTAとカーセンサー、両方の車一括査定をやってみた結果、ディーラー下取り価格よりも29万9,200円も高い査定額をゲットできました。

まさか、こんなにも査定額をUPできるとは思わなかったです。
車一括査定をやってみて本当に良かったです!
1円でも高く愛車を売りたい人は、車一括査定は必ず利用しましょう。
やり取りは上位最大3社のみ
最大30社の査定額を比較できる
車一括査定をやってみて感じたメリット

MOTAとカーセンサー、両方の車一括査定をやってみて感じたメリットは、以下の3つです。
- 簡単に査定額を比較できる
- 現地に見に来てくれるのでありがたい
- 愛車の価値を最大限にUPできる

自宅や自分の指定した場所まで見に来てくれるのは、めちゃくちゃありがたいね。

申し込みも簡単で、自宅で手軽に愛車の価値を最大限にできるのが車一括査定の魅力ですよ!
やり取りは上位最大3社のみ
最大30社の査定額を比較できる
車一括査定をやってみて感じたデメリット

MOTAとカーセンサー、両方の車一括査定をやってみて感じたデメリットは、以下の2つです。
- 地域によって連絡をくれる買取業者が少ない
- 大手の買取業者のほうが交渉はしやすい

車一括査定を利用する地域によって連絡がくれる買取業者が少ないのがデメリットなのね。

そうですね。こればかりは申し込んでみないとわかりません。
さらに大手の買取業者のほうが交渉がしやすいので、地域密着型の買取業者が多い場合、うまく査定額がUPできない可能性もあります!
とはいえ、車一括査定を利用するメリットのほうが大きいので、愛車の売却で損をしたくない人は車一括査定を利用したほうが良いと思います。
【特別コンテンツ】車一括査定をやってみて分かった使える交渉術

ここでは特別に、車一括査定をやってみて分かった、実際に使える交渉術を紹介します。
以下2つが、今回筆者が車一括査定をやってみたときに使った交渉術です。
- 「最低でも残債をペイするぐらいの査定額が欲しい」
- 「他の買取業者はもう少し査定額が高かった」

上記を伝えると、残債をペイできる価格にあわせてくれたり、査定額をUPしてくれたりしました。
車一括査定を利用するときは、上記の交渉術をぜひ使ってみてください。
やり取りは上位最大3社のみ
最大30社の査定額を比較できる
Q&A:車一括査定やってみたに関するよくある質問

車一括査定やってみたに関する、よくある質問をまとめました。
- 車一括査定はやめたほうがいいですか?
- 車一括査定のトラブルはありますか?
- おすすめの車一括査定は何ですか?

それぞれの質問に回答していきます。
Q:車一括査定はやめたほうがいいですか?
A:いいえ、車一括査定は利用したほうが良いと思います。
デメリットよりメリットのほうが大きいため、私は車一括査定の利用をおすすめします。
Q:車一括査定のトラブルはありますか?
A:契約後の減額などのトラブルはあるようですが、しっかりと対策をすれば大丈夫です。
安心して利用してください。
Q:おすすめの車一括査定サイトは何ですか?
A: 今回、私が利用したMOTAとカーセンサーがおすすめです。
- MOTA → やり取りが上位最大3社のみなので楽
- カーセンサー → 最大30社に査定依頼できるため、たくさん比較できる
まとめ:愛車を売るなら車一括査定がおすすめ!

車一括査定をやってみた結果、愛車を売るなら車一括査定を利用するべきだと感じました。
ディーラー下取りよりも29万円も高い査定額をゲットできたので、そのままディーラー下取りに出していたらと思うとぞっとします。
愛車を売ろうか悩んでいる人は、車一括査定を利用して愛車の価値を確認しましょう。
驚きの結果が待っているかもしれませんよ。

「どうせ売るなら絶対に損はしたくない」そんなあなたは、必ず車一括査定を利用しましょう!
やり取りは上位最大3社のみ
最大30社の査定額を比較できる