【比較表】カーセンサーとMOTAを比較!結局おすすめはどっち?
愛車の売却を検討中で、どの車一括査定サービスを利用すればいいか迷っていませんか?
特に「カーセンサー」と「MOTA」は人気の高いサービスですが、それぞれ違う特徴があります。
カーセンサーは最大30社からの査定が可能で、多くの業者と交渉ができ、高額買取のチャンスが広がります。
一方MOTAは、最大上位3社のみとのやり取りとなり、電話ラッシュがないのが魅力です。
この記事では、カーセンサーとMOTAの違いや特徴を比較し、分かりやすく解説しています。
この記事を読めば、あなたがどちらのサービスを利用すればいいのかが分かり、愛車を高額で売却できるでしょう。
あなたが電話やり取りに自信があるならカーセンサー、自信がないならMOTAを利用するといいよ!
サイト名 | カーセンサー | MOTA |
メリット | 最大30社の査定額を比較でき、高額査定が狙える。 | 電話やり取りが上位最大3社のみでいいので、手間がかからない。 |
デメリット | 電話のやり取りが多い。 | 査定額をたくさん比較できない。 |
公式サイト | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
2019年4月国家資格「三級ガソリン自動車整備士免許」取得。
子供が生まれたことをきっかけに、車の乗り換えを検討。
前に乗っていた車を高く売却できたおかげで、憧れていた車ヴェルファイアを購入。
現場で得た知識を活かし、できるだけ車を高く売る方法や、車に関する情報をブログでまとめている。
【比較①】特徴
サイト名 | カーセンサー | MOTA |
提携業者数 | 1,000社以上 | 1,000社以上 |
最大査定数 | 30社 | 20社 |
査定額提示タイミング | 実際に査定してから | 最短3時間後に最大20社の概算査定額を提示 |
査定額交渉可能業者数 | 制限なし | 上位3社まで(希望すれば追加可能) |
営業電話の多さ | 多い場合がある | やり取りは高額査定上位最大3社のみ |
利用料金 | 無料 | 無料 |
申込み手続きの簡単さ | 比較的簡単(詳細な情報入力が必要) | 簡単(45秒で必要最低限の情報入力が完了) |
対応エリア | 広範囲 | 広範囲 |
大手買取業者の提携数 | 多い | 一部地域の大手買取店とは 提携していない場合がある |
独自の強み | 多くの業者と交渉できるので高額売却のチャンスが増える | 営業電話が少なく、短期間で査定結果が分かる |
公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
カーセンサーとMOTAのサービスを、以下の項目で違いを比較しました。
それぞれの違いについて、詳しく解説していきます。
【違い①】最大査定数
- カーセンサー:30社
- MOTA:20社
査定額の最大比較数はカーセンサーが30社に対し、MOTAが20社です。
カーセンサーのほうが、一度に多くの査定額を比較できる特徴があります。
とにかくたくさん査定額を比較したいならカーセンサーを選ぶといいのね。
【違い②】査定額の提示タイミング
カーセンサーは実際に査定をしてもらわないと査定額が分かりません。
一方MOTAは、申込すると最短3時間後に最大20社の概算査定額を提示してくれます。
【違い③】査定額が交渉可能な業者数
- カーセンサー:制限なし
- MOTA:上位最大3社まで
カーセンサーは制限なしで査定額を交渉できます。
一方MOTAは、上位最大3社までとのやり取りになるので、交渉も最大3社までとなります。
ただしMOTAは、交渉する買取店の追加もできるので、物足りないと感じた人は追加するといいよ。
【違い④】電話やり取りの数
- カーセンサー:たくさん
- MOTA:上位最大3社のみ
カーセンサーは電話やり取りの数に上限がないため、たくさん電話やり取りをしなければなりません。
一方MOTAは、電話やり取りが上位最大3社のみなので、電話のやり取りをあまり多くしたくない人には便利なサイトです。
【違い⑤】大手買取業者の提携数
- カーセンサー:多い
- MOTA:少ない
カーセンサーは多くの大手買取業者と提携しています。
一方MOTAは、一部地域の大手買取店とは提携していない場合があります。
大手買取店の提携業者はカーセンサーのほうが多いです。
【比較②】評判・口コミ
当ブログの管理人がクラウドワークスを利用して、カーセンサーとMOTAを利用した方にアンケートを実施しました。
- 調査方法:クラウドワークス
- 調査対象者:カーセンサーを利用した方、MOTAを利用した方
- 調査人数:カーセンサー(35人)/MOTA(19人)
- 調査日時:2024年1月05日
以下の表は意見が多かった評判を比較し、まとめたものです。
サイト名 | カーセンサー | MOTA |
多かった良い評判・口コミ | 他より高額査定が出たので良かった | 最大3社のみとの電話やり取りで良かったので楽だった |
多かった悪い評判・口コミ | 電話の数が多かった | 査定してくれる会社が少なかった |
公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
それぞれの評判・口コミを、詳しく見ていきましょう。
【カーセンサー】良い評判・口コミ
- 対応が良かったしスムーズだった。
- 他より高額で査定が出た。
- ツールが使いやすく信頼できた。
- 対応が早かった。
- 比較が簡単にできた。
- メール・電話ともにたくさんあった。
- 高く買い取ってもらえる業者が見つかりやすい。
- 営業の方が親切で対応がいい。
- 手間をかけずに査定を受けられた。
- カーセンサーの良い口コミをもっと見る
-
48歳女性
- システムが簡易的で楽。
- 査定額が高い。
- 対応が良い。
45歳男性- 幅広い車種の情報が豊富に揃っている。
- 中古車の在庫情報が充実している。
- シンプルで使いやすいインターフェース。
34歳女性- 複数から一度に見積もりが取れて楽だった。
- 知名度の高い業者以外もあった。
- 入力が簡単だった。
45歳男性- サイトの体裁が良かった。
- 対応が親切だった。
- 高い買取額で満足できた
37歳女性- 査定額を競わせることでより高い額を提示してもらえる。
- 一番高い業者に買い取ってもらうことができる。
- 査定の相場が把握できる。
40歳男性- 沢山の業者と連携されているので査定額が高い。
- しつこい電話連絡がなく、電話も時間を指定する事ができる。
- 自分で業者を選ぶ事もできるので便利。
39歳女性- メール連絡も希望できた。
- 元が大手で安心できた。
- 一度にたくさん査定請求できた。
- 大手が多かった。
38歳男性- 全国のさまざまな中古車を比較検討できる。
- 複数の業者から査定を受けられるため、高く売却できる可能性が高い。
- ユーザーの口コミや評価を確認できるため、安心して購入できる。
33歳男性- 対応がすごく早かった。
- 値段が付かないと言われた車に値段をつけてくれた。
- 当日対応してくれた。
35歳男性- 面倒な手続きがなかった。
- 他社さんより高い値段で売れた。
- 事務手続きも代行してくれた。
- 人目を気にせずに車を売却できた。
39歳女性- 連絡してほしい時間帯を指定できた。
- 業者の数が多い。
- 査定金額に差があったので選びやすかった。
29歳男性- 時間を選ばずいつどこでも調べることができる。
- 写真が多いので、判断材料に役立つ。
- 問い合わせ後のレスポンスが早い。
- 電話対応が親切、他の車種の提案もあって良かった
52歳男性- とても対応が早く、多数の会社から連絡がきた。
- 査定の時間が3社で被った為、オークション方式になって値段が高くなった。
- 決まった会社の担当の対応が素晴らしかった。
27歳男性- サイトが見やすい。
- 有名なので信用がある。
- 高買取である。
25歳男性- 多くの買取業者から見積もりがもらえた。
- 自分の希望に合った業者を選べた。
- 査定額が高かった。
35歳女性- メール連絡を希望すると電話が少なくて済んだ。
- オークション形式で査定依頼できた。
- 査定額が他のサイトよりも高かった。
28歳男性- 親切な対応だった。
- 電話が鳴ったのは3社のみで良かった。
- 他社より高値で買い取ってもらえた。
34歳女性- 連絡がすぐにくる。
- レスポンスが良い。
- 簡単で手間がからなかった。
31歳男性- もし自分の気が変わってもキャンセルができる点は安心でした。
- 買取価格が上位3位の業者だけ連絡がやり取りできるシステムなので、大量の業者を相手にしなくても済むところがメリットです。
34歳性別記載無し- 相場も知ることができた。
- 複数の比較がしやすかった。
- 対応がスピーディーで良かった。
23歳男性- サイトが見やすく探しやすかった。
- 提携している業者が多いイメージ。
- 丁寧な対応をしてもらえた。
32歳女性- スピーディーな対応だった。
- 値段の比較ができた。
- 大手も多かった。
39歳男性- 田舎の方でもきちんと査定してもらえた。
- 簡単ネット査定が本当に簡単。
- 買取成立が割と早かった。
36歳女性- 受付の対応が良かった。
- 値段が明瞭だった。
- 対応が素早かった。
31歳男性- 買取業者の数が多いため複数社で査定依頼ができ、より高値で売れるところを探せるのがメリットです。
- 店にいかなくてもスマホで入力するだけで査定ができるので手間がかかりません。
30歳女性- 大体の自分の車の額が分かってたから良かった。
- 対応が親切だった。
- 素早い対応が多かった。
27歳男性- 対応が親切でよかった。
- 他の会社よりも高額で買取してもらえた。
- 電話連絡してくれる時間帯はとても良かった。
37歳女性- 実際に家まで来てくれて査定して金額出すことが前提になっているので、どこが一番高く買い取ってくれるかすぐに分かるところがよかった。
47歳男性- 車両状態の確認がしやすかった。
- 一括査定で高く売れた。
- ほぼオンラインで取引できた。
46歳男性- 希望の場所に査定に来てくれた。
- 紳士的で丁寧に対応してくれた。
- 査定から交渉成立までの時間が早くて良かった
26歳男性- 対応が早かった。
- 査定金額が思っていたよりも良かった。
- 査定額を比較することで相場が分かりやすかった。
44歳男性- 複数の業者から査定を受けることができ、高額査定を狙いやすかった。
- カーセンサーでは、一度の申し込みで最大30社に査定依頼できます。そのため、複数の業者から査定を受けることができ、高額査定を狙いやすくなりました。
- 申し込みから査定結果の連絡までの時間が早かった。
- 申込みから査定結果の連絡までの時間が最短で30分以内と、非常に早かったです。そのため、すぐに車を売却したい人におすすめだと思います。
- 電話連絡の時間を指定することができて、煩わしさを軽減できた。
- 電話連絡の時間を指定することができたので、仕事やプライベートで忙しい時間帯を避けて、電話連絡を受けることができました。そのため、煩わしさを軽減できました。
65歳男性- 複数の買取業者から査定額を比較できるので、最高値で売れる可能性が高い。
- 査定依頼は無料で、簡単な入力だけで済む。
- 査定結果はすぐにメールで届くので、待ち時間がない。
- 査定後にすぐに売却手続きができるので、時間が節約できる。
【カーセンサー】悪い評判・口コミ
- 入力項目が多く調べなければならなかった。
- 電話数が多すぎて混乱した。
- 成約後にも営業電話がかかってきた。
- 営業電話が多い。
- 査定額が低い場合がある。
- 業者によって対応が異なる。
- たくさん電話・メールが来た。
- 買取先が決まった頃にも電話がかかってきた。
- しつこい会社があった。
- カーセンサーの悪い口コミをもっと見る
-
33歳男性
- 査定してくれる会社が2社しかなかった。
- 電話は当日1社しか鳴らなかった。
- 申込みから3日後ぐらいに対応された。
35歳男性- 対応がそっけない。
- 電話がしつこい。
- 即金性は乏しい。
48歳女性- 連絡が頻繁にくる。
- レスポンスが遅め。
- 特典が少ない。
45歳男性- 検索結果の精度に課題がある。
- サイトの表示速度が遅いことがある。
- 詳細な車の状態情報が不足していることがある。
45歳男性- サイト利用時のセキュリティ対策がやや不安だった。
- 電話が何回もかかってきた。
- 査定の時間が結構かかった。
34歳女性- 電話が多くてびっくりした。
- すぐに連絡がこないところもあった。
- しつこい電話もあった。
40歳男性- オークションに出す為の入力項目が多くて非常に手間。
- 価格相場が分からないので査定額の目安にしにくい。
- 業者に断わる場合には自分で電話かメールをする必要がある。
29歳男性- 販売会社によっては問い合わせの連絡が遅い。
- 価格交渉が難し。
- 詳細な車両状態が無い。
37歳女性- 連絡希望時間を指定したのに、指定外の時間に電話がかかってきた。
- 査定を行う業者は大手が多い。
- 入力項目が多すぎて挫折しそうになる。
52歳男性- 査定の会社が多すぎて、電話の嵐だった。
- 対応が悪い横柄な担当者もいた。
- 査定後も長く居座る会社があり、他の会社と被ってしまった。
27歳男性- 電話がいっぱいかかってきた。
- ショートメッセージがしつこい(同じ所から何度も)。
- 対応がイマイチだった。
39歳女性- 営業電話もかかってきた。
- 最初の入力が長く面倒だった。
- キャンセルはそれぞれ伝えないといけないのが煩わしかった。
- 各業者を比較する機能はなかった。
25歳男性- 電話やメールの営業が多かった。
- 査定に時間がかかった。
- サイトの使い方が分かりにくかった。
28歳男性- オペレーター対応が遅かった。
- 査定可能な会社が限定的だった。
- 電話がかかってきた時間が約束より遅かった。
39歳女性- 対応が早口で聞き取りにくかった。
- 電話がつながるまで何度もかかってくる。
- 電話がどんどんかかってきた。
34歳性別記載無し- 電話が多いと感じた。
- 結構時間が経過してからメールが来た。
- 思うほど金額が上がらなかった。
23歳男性- 業者によって対応が悪かった。
- 電話が登録後かなりかかってきた。
- カーセンサーの買取が安かった。
35歳女性- 査定までに時間がかかった。
- 提携業者の数が少なかった。
- オークション形式だと交渉ができない。
39歳男性- ものすごい本数の電話がかかってきた。
- メールがいっぱい届く。
- 買取成立し終えたのに、売ってくれと催促がある。
- 「取引を中止してくれたら提示額の〇〇円より高く買取する」というような信用できるかどうかすら怪しい業者からの連絡があり、しつこかった。
31歳男性- キャンペーンがほとんど行なわれないのでお得感がなかく残念でした。
- また、一回決めてしまうとキャンセルができないところも欠点です。
34歳女性- 電話が多い。
- 安い値段で粘ってくる業者もいた。
- メールも結構多かった。
27歳男性- 営業電話が多い。
- 査定のフォームがややこしい。
- キャンセルの問い合わせはできない。
47歳男性- 入力項目が多かった。
- 営業電話が多くかかってきた。
- 査定額にばらつきがあった。
36歳女性- 他者の方が高かった。
- パーツ買取について教えて貰えなかった。
- 受付が不慣れだった。
46歳男性- 登録後に担当スタッフや店舗やコールセンターなどからひっきりなしに電話がきて不快だった。
- 査定の勧誘電話が次から次にきてしつこさを感じた。
- キャンセルしたい場合に各店舗に連絡しなくてはならず面倒だった。
26歳男性- 査定する業者が複数あると時間を多く割かなければいけない。
- 電話が何度もかかってきた。
- 出張査定では何度も店舗に連絡しながら査定をしていて時間がかかった。
30歳女性- 電話が鳴りっぱなしだった。
- 査定額が芳しくなかった。
- 適当な対応をされた時があった。
44歳男性- 査定依頼後、複数の業者から営業電話がかかってきました。電話の対応に時間を取られ、煩わしさを感じました。
査定依頼をキャンセルする機能がありませんでした。そのため、査定依頼を誤ってしてしまった場合は、電話連絡を断るのが難しく感じました。
車の情報を入力する項目が多く、入力に時間がかかりました。また、入力ミスをすると、査定額に影響する可能性があるため、慎重に入力する必要がありました。
65歳男性- 査定額はあくまで目安で、実際には業者によって変わることがある。
- 査定依頼をすると、複数の業者から電話やメールが来ることがある。
- 売却先の業者はカーセンサーが選んだものではなく、自分で決めなければならない。
【MOTA】良い評判・口コミ
- しつこい営業電話がない。
- 実車査定前に概算査定額がわかる。
- 最大10社まで査定を行ってくれる。
- 登録した瞬間の鬼電が無かった。
- 値段がいくらになるかのワクワク感がある。
- いくらで売れているかの相場がわかる。
- 査定結果の比較がしやすかった。
- 他に比べると電話連絡が少なくて鬱陶しくなかった。
- 上位3件のみからが良いと感じた。
- MOTAの良い評判・口コミ
-
37歳男性
- しつこい営業電話もなく利用できた。
- 高価買取だった。
- 利用がしやすかった。
48歳男性- 実車査定前に概算査定額がわかる
- しつこい営業電話がない
48歳女性- しつこい連絡がない。
- レスポンスがスピーディー。
- 利用方法が簡易的で楽。
40歳男性- 業者とのやり取りは基本的にメールで楽だった。
- 3社のみからの連絡だけでなく、電話の時間帯も指定が出来たのでストレスを感じなかった。
- 申し込みから現車確認までがスピーディーだった。
38歳男性- 最大20社から査定額を取得できるため、高額査定が期待できる。
- 最短45秒で査定申し込みが完了するため、手軽に利用できる。
- 査定額は非公開のため、業者からの営業電話が少ない。
42歳女性- 対応が速かった。
- 5社から査定見積もりの連絡がきた。
- 買取価格の目安をだしてくれた。
45歳男性- 買取額が予想以上に高かった。
- 電話がしつこくかかってこなかった。
- サイトの使い勝手が良かった。
42歳男性- 査定額上位の3社からしか連絡がこないので、電話対応が楽だった。
- 査定額が他のサイトよりも高かった。
- 査定の申し込みが簡単だった。
28歳女性- 連絡が早かった。
- 高額査定の3社からのみ電話が来るので、数多くの会社とやり取りしなくて済むのが楽。
- 提携事業者数が多い。
53歳男性- 電話は3社のみであった。
- 電話してきた業者さんからいろいろ情報を聞けた。
- 小規模な業者さんからの提案でしたが対応は良かったです。
34歳性別記載無し- 2社のみとのやり取りで楽だった。
- しつこい連絡がなかった。
- 相談もできた。
34歳女性- 3社からのみの連絡なので安心できた。
- きちんと交渉ができた。
- キャンセルができるという安心感も強かった。
31歳男性- もし自分の気が変わってもキャンセルができる点は安心でした。
- 買取価格が上位3位の業者だけ連絡がやり取りできるシステムなので、大量の業者を相手にしなくても済むところがメリットです。
34歳性別記載無し- 電話がたくさんかかってくることがなかった。
- 希望額を聞いてもらえた。
- 相談になってもらえて参考になった。
41歳女性- 3社までしか電話がかかってこない。
- 価格の高いところしか表示されない。
- よくわからない安価な業者と話さなくて済む。
- ログインで最低価格も表示される。
65歳男性- 簡単な入力で最大10社の見積もりが取れる。
- 査定額の差が一目でわかる。
- 査定依頼後、すぐに電話やメールで連絡が来る。
- 査定会社の評判や口コミが確認できる。
- 個人情報の取り扱いが安心できる。
35歳男性- 無駄な勧誘がない。
- 買取価格が高い。
- 査定会社が全て良心的。
【MOTA】悪い評判・口コミ
- 提携加盟店が少ない。
- 申込時に車の写真を添付する必要があるので面倒。
- 他社と比べると査定額が低い。
- 買取額の提示がディーラーより悪かった。
- ビックモーターとネクステージというなんとも言えないところしか査定してくれなかった。
- 実績値より程遠い額を提示してきた。
- メールのみにして欲しかったのに電話がかかってきた。
- あまり金額は上がらなかった。
- ネットの広告や宣伝内容が良すぎるので期待してがっかりした。
- MOTAの悪い評判・口コミ
-
37歳男性
- 査定された会社が3つほどだったので、もう少し多くてもよい。
- 即日振込じゃなかった。
- 査定時間が長い。
40歳男性- 地方だと業者が少ない場合があり選択肢が限られる。
- 連携されている大手業者が比較的少ないので物足りない。
- 事前査定と実際の査定額が結構違っていた。
48歳女性- 査定社の数が少ない。
- 比較的査定額は低め。
- 特典が少ない。
38歳男性- 査定額が低い場合がある。
- 中古車の状態や付属品などの詳細な情報は確認できない。
- 契約年数や走行距離などの条件が限定されている。
45歳男性- 対応があまり丁寧でなかった。
- 査定する会社が少なかった。
- サイト内のセキュリティがやや不安だった。
42歳女性- 断ったのにしつこく連絡してきた会社が2社あった。
- 走行距離10万キロ以上、年式15年と伝えると、金額がつかないといわれた会社が多かった。
- 見積もり日時を今この電話で決めてほしいという圧力があった。
42歳男性- 査定までに時間がかかった。
- 提携業者の数が少なかった。
- 査定額が提示されるまでに不安だった。
53歳男性- 結果的にこちらの希望額の提案はありませんでした。
- 電話のあった3社のうち2社は同じ会社で、フランチャイズだとは思いますが、違いがよくわかりませんでした。
- 大手買取屋さんや個人間オークションのほうが、こちらよりもかなり高い金額を提示してくれました。
28歳女性- JPUCには加盟していないので、少し不安に感じた。
- 同じ会社からたくさん連絡が来たので迷惑だった。
- カスタマーサポートの対応が良くなかった。
34歳性別記載無し- 3社にも査定してもらえなくて凹んだ。
- スピーディーさに欠けるところもあった。
- 査定してくれる業者が少なく感じた。
34歳性別記載無し- 申し込むタイミングによっては、当日対応にはならない。
- いろんな業者に相談したい人には向いていないと感じた。
- 査定結果が良いばかりではなかった。
34歳女性- すぐに金額がわかるわけではない。
- 入札金額よりも安い値段を伝えられてびっくりした。
- 対応が良いところだけではない。
65歳男性- 査定額が最高値とは限らない。
- 査定会社によってはしつこく営業されることがある。
- 査定会社の対応やサービスにばらつきがある。
41歳女性- その日の内には連絡がこない。
- 他者サイトより遅いので、しばらく待つ。
- 査定業社が少なく検討しにくかった。
35歳男性- 即金性が低い。
- 査定する会社が少ない。
- 電話対応が事務的。
どちらも良い評判・悪い評判はあるので、あなたに合うほうで一括査定を申し込むといいよ。
【比較③】向いている人
カーセンサーとMOTAには、それぞれ独自の強みがあります。
それぞれの強みを理解すれば、あなたがどちらのサービスを利用すればいいかが分かるでしょう。
サイト名 | カーセンサー | MOTA |
向いている人 | 電話ラッシュに自信がある人。 できるだけ多くの査定額を比較し 高額査定を狙いたい人。 | 電話ラッシュが苦手な人。 できるだけ電話やり取りを少なくして 高額査定を狙いたい人。 |
向いていない人 | 電話ラッシュが苦手な人。 | できるだけ多く査定額を比較したい人 |
公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
分かりやすくお伝えするために、簡単な比較表を作成しました。
どのような人が、それぞれのサービスに向いているかを解説していきます。
【カーセンサー】向いている人
- 電話ラッシュに自信がある人
- できるだけ多くの査定額を比較し、最も良い条件を選びたい人
- 買取業者とのやり取りに時間を作れる人
カーセンサーに向いている人は、電話ラッシュに自信があり、できるだけ多くの査定額を比較したい人です。
カーセンサーは最大30社の査定額を比較できるのが強みのサービスだよ。
カーセンサーは査定をしてもらう業者の選択ができるので、選択しだいでは比較する業者を少なくできます。
【MOTA】向いている人
- 電話ラッシュが苦手な人
- やりとりを最小限にして、コスパよく査定額を比較したい人
- 買取業者とのやり取りの時間があまり作れない人
MOTAに向いている人は、電話ラッシュが苦手だから、やり取りを少なくして高額査定を狙いたい人です。
MOTAは電話やり取りが上位最大3社のみなので、電話ラッシュが苦手な人でも、ストレスフリーで利用できます。
MOTAは比較する査定額が少ないなと感じたら、査定額してくれる業者を追加できます。
【ポイント3つ】高額査定を狙うコツ
愛車の高額査定を狙うためには、押さえるべきポイントがあります。
これら3つのポイントを理解し実践すれば、査定額を最大限引き上げられます。
【コツ①】査定のタイミング
- 中古車の需要が高まる時期(3月)の直前
- 新車のモデルチェンジする前
- 決算時期(3月・9月)直前
愛車の高額査定を狙うなら、査定額が高くなる時期を狙いましょう。
中古車の需要が一番高まる3月の直前に査定すると、高額査定が狙えます。
1月~2月に査定すると、同じ条件でも査定額が5万円以上変わる可能性があるよ。
時間に余裕がある場合、1月~2月に査定すると、高額査定が狙えます。
おすすめの売却時期をもっと詳しく知りたい人は、こちらの記事を用意していますので参考にしてください。
➡【2024最新】中古車が一番高く売れるベストな時期とは?車を売るタイミングで損しない方法
【コツ②】信頼できる買取業者を選ぶ
- 買取業者の口コミや評判を確認
- 評判の良い業者を選択
- トラブルを回避
信頼できる買取業者を選ぶのも、高額査定を狙ううえでは大切です。
悪徳業者につかまってしまうと、後で査定額を減額されたりするので気を付けましょう。
口コミや評価を参考に、評判の良い業者を選んで、トラブルを避けましょう。
買取業者によって、売却をキャンセルできるタイミングは変わります。
査定の時にはキャンセルできるタイミングも確認しておきましょう。
➡ MOTA公式サイトを見てみる。
【コツ③】査定前に愛車をキレイにする
- 洗車をする
- 内装の清掃をする
- 大きな傷は自分で修理しない
査定に出す前に車をキレイにするのも大切です。
査定額に直接影響はしませんが、査定士に良い印象を与えられ、結果的に査定額がUPする可能性があります。
愛車をキレイにしていると、「この車は大切に乗られてきたんだな」という良い印象をもってもらえるよ。
査定前に洗車や清掃をするべき理由について詳しく知りたい人は、こちらの記事を用意していますので参考にしてください。
➡査定前の洗車や掃除は意味ある?洗車以外で査定額をアップさせるコツを合わせて解説
【Q&A】カーセンサーとMOTAによくある質問
カーセンサーとMOTAに関する、よくある質問をまとめました。
それぞれの質問に回答していきます。
Q:カーセンサーとMOTAの最大の違いは何ですか?
A:最大の違いは電話やり取りの数です。
カーセンサーは最大30社と査定交渉が可能で、高額査定を狙いやすいですが電話のやり取りが多い点が特徴です。
一方MOTAは、上位最大3社とのみ交渉するスタイルで、電話ラッシュを避けつつ簡単に利用できるのが魅力です。
Q:カーセンサーはどのような人に向いていますか?
A:電話のやり取りに自信があり、多くの業者と交渉して最も高い査定額を目指したい人に向いています。
カーセンサーは、買取業者を選択してやり取りの調整もできます。
Q:MOTAはどのような人に向いていますか?
A:電話ラッシュが苦手で、最小限のやり取りで査定を進めたい人に向いています。
MOTAは上位最大3社のみとの交渉なので、手間をかけずにストレスなく利用できます。
【まとめ】電話やり取りの数が一番の違い
- 多くの業者と査定額を比較したい場合は「カーセンサー」がおすすめ。
- 電話ラッシュを避けて手軽に査定を進めたい場合は「MOTA」が便利。
- 愛車を高額で売却するためのコツとして、査定のタイミングや車の清掃を意識するのが重要。
カーセンサーとMOTAの一番の違いは、電話やり取りの数です。
電話やり取りに自信があるならカーセンサーを、電話やり取りが苦手ならMOTAを活用してください。
あなたに合おうサービスを試してみて、愛車の高額査定を狙いたいましょう!