【19人の口コミ】MOTA車買取の評判!電話やり取りが少ないって本当?

- MOTAの評判・口コミは実際どう?
- MOTAのデメリットとメリットが知りたい
- MOTAに向いている人はどんな人?
愛車の売却を検討中で、「MOTA車買取」の評判が気になっていませんか?
MOTAは、電話ラッシュが少ないのと高価買取を両立させた車一括査定サイトとして人気があります。

しかし、実際の使い勝手や査定額については、利用者のリアルな声を参考にするのが一番です。
この記事では現役の自動車整備士が、実際にMOTAを利用した19人の評判・口コミを紹介します。
この記事を読めば、あなたの愛車を高値で売却できる方法が分かりますよ。
最大20社の査定額を比較して高額査定
【MOTA車買取】19人のリアルな評判・口コミ

当ブログの管理人がクラウドワークスを利用して、MOTA車買取一括査定サイトを利用した方にアンケートを実施しました。
その結果、良い評判・悪い評判があったので、まとめて紹介します。
調査方法:クラウドワークス
調査対象者:MOTA車買取一括査定サイトを利用した方
調査人数:19人
調査日時:2024年1月05日
【19人調査】悪い評判・口コミ

- 提携加盟店が少ない。
- 申込時に車の写真を添付する必要があるので面倒。
- 他社と比べると査定額が低い。

- 買取額の提示がディーラーより悪かった。
- ビックモーターとネクステージというなんとも言えないところしか査定してくれなかった。
- 実績値より程遠い額を提示してきた。

- メールのみにして欲しかったのに電話がかかってきた。
- あまり金額は上がらなかった。
- ネットの広告や宣伝内容が良すぎるので期待してがっかりした。
- もっと見る
-
37歳男性
- 査定された会社が3つほどだったので、もう少し多くてもよい。
- 即日振込じゃなかった。
- 査定時間が長い。
40歳男性- 地方だと業者が少ない場合があり選択肢が限られる。
- 連携されている大手業者が比較的少ないので物足りない。
- 事前査定と実際の査定額が結構違っていた。
48歳女性- 査定社の数が少ない。
- 比較的査定額は低め。
- 特典が少ない。
38歳男性- 査定額が低い場合がある。
- 中古車の状態や付属品などの詳細な情報は確認できない。
- 契約年数や走行距離などの条件が限定されている。
45歳男性- 対応があまり丁寧でなかった。
- 査定する会社が少なかった。
- サイト内のセキュリティがやや不安だった。
42歳女性- 断ったのにしつこく連絡してきた会社が2社あった。
- 走行距離10万キロ以上、年式15年と伝えると、金額がつかないといわれた会社が多かった。
- 見積もり日時を今この電話で決めてほしいという圧力があった。
42歳男性- 査定までに時間がかかった。
- 提携業者の数が少なかった。
- 査定額が提示されるまでに不安だった。
53歳男性- 結果的にこちらの希望額の提案はありませんでした。
- 電話のあった3社のうち2社は同じ会社で、フランチャイズだとは思いますが、違いがよくわかりませんでした。
- 大手買取屋さんや個人間オークションのほうが、こちらよりもかなり高い金額を提示してくれました。
28歳女性- JPUCには加盟していないので、少し不安に感じた。
- 同じ会社からたくさん連絡が来たので迷惑だった。
- カスタマーサポートの対応が良くなかった。
34歳性別記載無し- 3社にも査定してもらえなくて凹んだ。
- スピーディーさに欠けるところもあった。
- 査定してくれる業者が少なく感じた。
34歳性別記載無し- 申し込むタイミングによっては、当日対応にはならない。
- いろんな業者に相談したい人には向いていないと感じた。
- 査定結果が良いばかりではなかった。
34歳女性- すぐに金額がわかるわけではない。
- 入札金額よりも安い値段を伝えられてびっくりした。
- 対応が良いところだけではない。
65歳男性- 査定額が最高値とは限らない。
- 査定会社によってはしつこく営業されることがある。
- 査定会社の対応やサービスにばらつきがある。
41歳女性- その日の内には連絡がこない。
- 他者サイトより遅いので、しばらく待つ。
- 査定業社が少なく検討しにくかった。
35歳男性- 即金性が低い。
- 査定する会社が少ない。
- 電話対応が事務的。

買取業者が3社では少ないなと思ったら、買取業者を追加できるので安心してください。
【19人調査】良い評判・口コミ

- しつこい営業電話がない。
- 実車査定前に概算査定額がわかる。
- 最大20社まで査定を行ってくれる。

- 登録した瞬間の鬼電が無かった。
- 値段がいくらになるかのワクワク感がある。
- いくらで売れているかの相場がわかる。

- 査定結果の比較がしやすかった。
- 他に比べると電話連絡が少なくて鬱陶しくなかった。
- 上位3件のみからが良いと感じた。
- もっと見る
-
37歳男性
- しつこい営業電話もなく利用できた。
- 高価買取だった。
- 利用がしやすかった。
48歳男性- 実車査定前に概算査定額がわかる
- しつこい営業電話がない
48歳女性- しつこい連絡がない。
- レスポンスがスピーディー。
- 利用方法が簡易的で楽。
40歳男性- 業者とのやり取りは基本的にメールで楽だった。
- 3社のみからの連絡だけでなく、電話の時間帯も指定が出来たのでストレスを感じなかった。
- 申し込みから現車確認までがスピーディーだった。
38歳男性- 最大20社から査定額を取得できるため、高額査定が期待できる。
- 最短45秒で査定申し込みが完了するため、手軽に利用できる。
- 査定額は非公開のため、業者からの営業電話が少ない。
42歳女性- 対応が速かった。
- 5社から査定見積もりの連絡がきた。
- 買取価格の目安をだしてくれた。
45歳男性- 買取額が予想以上に高かった。
- 電話がしつこくかかってこなかった。
- サイトの使い勝手が良かった。
42歳男性- 査定額上位の3社からしか連絡がこないので、電話対応が楽だった。
- 査定額が他のサイトよりも高かった。
- 査定の申し込みが簡単だった。
28歳女性- 連絡が早かった。
- 高額査定の3社からのみ電話が来るので、数多くの会社とやり取りしなくて済むのが楽。
- 提携事業者数が多い。
53歳男性- 電話は3社のみであった。
- 電話してきた業者さんからいろいろ情報を聞けた。
- 小規模な業者さんからの提案でしたが対応は良かったです。
34歳性別記載無し- 2社のみとのやり取りで楽だった。
- しつこい連絡がなかった。
- 相談もできた。
34歳女性- 3社からのみの連絡なので安心できた。
- きちんと交渉ができた。
- キャンセルができるという安心感も強かった。
31歳男性- もし自分の気が変わってもキャンセルができる点は安心でした。
- 買取価格が上位3位の業者だけ連絡がやり取りできるシステムなので、大量の業者を相手にしなくても済むところがメリットです。
34歳性別記載無し- 電話がたくさんかかってくることがなかった。
- 希望額を聞いてもらえた。
- 相談になってもらえて参考になった。
41歳女性- 3社までしか電話がかかってこない。
- 価格の高いところしか表示されない。
- よくわからない安価な業者と話さなくて済む。
- ログインで最低価格も表示される。
65歳男性- 簡単な入力で最大10社の見積もりが取れる。
- 査定額の差が一目でわかる。
- 査定依頼後、すぐに電話やメールで連絡が来る。
- 査定会社の評判や口コミが確認できる。
- 個人情報の取り扱いが安心できる。
35歳男性- 無駄な勧誘がない。
- 買取価格が高い。
- 査定会社が全て良心的。

登録した瞬間の営業電話が少ないのが、MOTAに強みだね。
電話やり取りは上位最大3社のみ
MOTA車買取を利用するデメリットと対策方法

MOTA車買取を利用するうえでのデメリットは以下の2つです。
- 上位3社に入るために、わざと査定額をあげてくる業者がいる
- エリアや車種によっては提携買取業者が少ない

それぞれのデメリットについて、詳しく解説していきます。
上位3社に入るために、わざと査定額をあげてくる業者がいる
MOTAの提携業者の中には上位3社に入るために、はじめにわざと査定額をあげてくる悪徳業者がいます。
上位3社に選ばれた後に実際に査定をし、何かと理由をつけ減額するのです。
解決策
MOTAの公式サイトでは、提携買取業者の口コミが見られます。
口コミをよく確認し、悪徳業者かどうか判断しましょう。

口コミのどの部分をみればいいの?

口コミや評価がされていない買取業者は、怪しいので避けましょう。
できれば、
4.5以上の評価がついている買取店を選ぶといいですよ。エリアや車種によっては提携買取業者が少ない
MOTAはエリアや車種によって、提携買取業者が少ないというデメリットがあります。
地方や田舎だと、1社からしか査定の連絡が来ない場合もあるのです。
解決策
MOTAでは、やり取りする買取業者の数を増やせます。
査定してくれる買取業者が少ないと感じたら、MOTAに問い合わせして買取業者を増やしてもらいましょう。

交渉するのが3社じゃ物足りないという人は、買取業者を増やすといいですよ。
【営業電話が少ない】MOTA車買取を利用するメリット

MOTA車買取を利用するうえでのメリットは以下の3つです。
- 営業電話が少ない
- すぐに概算査定額を確認できる
- キャンセルに余裕がある

それぞれのメリットについて、詳しく解説していきます。
営業電話が少ない
MOTAは他の車一括査定サイトと比べて、営業電話が少ない点が魅力のサービスです。
営業電話が少ない理由は、最大20社が査定額を競い合って、勝ち残った上位最大3社のみとのやり取りになるからです。

車一括査定申込後に電話ラッシュがこないので、ストレスなくやり取りができるよ。
すぐに概算査定額を確認できる
MOTAでは査定を申し込んでから最短3時間後に、最大20社を比較した概算査定額をWEBで確認できます。
概算でもいいからすぐに査定額を知りたい人にとって、嬉しいサービスです。

人と会わなくても概算査定額が比較できるのね。
コミュニケーションが苦手な私には嬉しいわ。
キャンセルに余裕がある
MOTAはキャンセル可能な日時に余裕があります。
売買契約後であっても、車両引き取り日の翌日まではキャンセル可能なのです。

契約後でもキャンセルできるのが、MOTAの魅力です。
車両引き取り翌日までキャンセルOK!
他の車一括査定サイト【7社】との比較

以下の表は、車一括査定サイト7社とMOTAを比較したものです。

提携業者数が1000社以上なのに、電話件数が少ない点に注目してください。
サイト名 | 査定方式 | 提携業者数 | 最大同時比較数 | 電話件数 | 買取業者の選択 | 成約手数料 | 対応エリア | キャンペーン |
![]() | 一括査定 | 1000社以上 | 20社 | 上位最大3社 | 〇 | 無料 | 全国 | ✕ |
![]() | 一括査定orオークション | 1000社以上 | 30社 | たくさん | 〇 | オークションならユーカーパック同様 | 全国 | ✕ |
![]() | 一括査定 | 263社(2024/1月) | 10社 | たくさん | 〇 | 無料 | 全国 | 〇 |
![]() | 一括査定 | 300社以上 | 10社 | たくさん | 〇 | 無料 | 全国 | ✕ |
![]() | オークション | 最大8000店舗 | 最大8000店舗 | 1社 | ✕ | 個人なら4万4000~ | 全国(離島や一部地域除く) | 〇 |
![]() | 一括査定 | 600社以上 | 10社以上 | 3社 | 〇 | 無料 | 全国(一部離島除く) | ✕ |
![]() | オークション | 1300社 | 1300社 | たくさん | 〇 | 無料 | 全国 | ✕ |

他のサイトと比較して、提携業者数が1000社以上なのに、電話やり取りが少ないのが、MOTAをおすすめできるポイントだよ!
提携業者数1000社以上で高額査定
他の車一括査定サイトの詳細を見たい人は、こちらの記事を用意しているので参考にしてください。
➡【20社比較】車一括査定サイトおすすめ8選!現役の自動車整備士が解説
MOTA車買取に向いている人

MOTA車買取に向いているのは、以下のような人です。
- 電話ラッシュを避けつつ高額査定を狙いたい人
- すきま時間で愛車を売却したい人
- 最悪キャンセルできる一括査定を利用したい人

MOTA車買取に向いている人の特徴について、詳しく見ていきましょう。
電話ラッシュを避けつつ高額査定を狙いたい人
電話ラッシュを避けながら、愛車の高額査定を狙い人はMOTAに向いています。
MOTAは最大20社の査定額の中から、高値で入札した上位最大3社とのやり取りになります。

例えば、MOTAを利用すれば、電話やり取りが苦手な人でも簡単に愛車の高額査定をねらえるよ。
できるだけやり取りを少なくして、愛車の高額査定を狙いたい人にとってMOTAはおすすめです。
すきま時間で愛車を売却したい人
MOTAは手間をかけず、すきま時間に愛車の高額査定を狙いたい人には向いています。
MOTAは電話やり取りが他の一括査定サイトと比べて少ないので、仕事のすきま時間に気軽に愛車の売却ができるのです。

例えば、日中なかなか電話に出られない人でも、MOTAなら最大3社のみでいいのでストレスがありません。
仕事や家事がいそがしく、愛車の売却に時間が取れない人には、MOTA車買取がおすすめです。
最悪キャンセルできる一括査定を利用したい人
売買契約したあとでも、キャンセルできる車一括査定サイトを利用したい人にはMOTAが向いています。
MOTAは売買契約後であっても、車両引き取り日の翌日までキャンセル可能です。

突然の事情で愛車を売却できなくなっても大丈夫なので、安心して査定を申し込めるわね。
愛車を売るか迷っている人や、他の買取店と査定額を比較したい人には、契約後でもキャンセルできるMOTAがおすすめです。
MOTAなら手間をかけずに高額査定
利用の流れ

MOTAの申込から利用までの流れを、ステップ形式でまとめました。
利用する前に以下の4ステップを確認しましょう。
- 申し込み
- 査定
- 売却
- 入金

MOTAの利用の流れについて、詳しく見ていきましょう。
フォームから申し込む

指示された手順にそって、愛車の情報とあなたの情報を入力しましょう。
申し込み途中で、下記の情報を任意で入力する画面が出ます。
- ローン残債(あり・なし)
- 電動スライドドア(片側・両側)
- カーナビ(純正・社外)
- その他の装備・状態(禁煙、レザーシート、ペット乗車実績あり、純正オプションサウンドシステム、アラウンドビューモニター、ワンオーナー、傷・へこみあり、サンルーフ、新車時の保証書取扱説明書あり、純正後席モニター、純正フルエアロ)
- コメント
- 乗り換え検討(はい・いいえ)
- 車体番号
- 車検期限

より詳しく情報を入力したほうが正確な査定額が出やすいので、任意の部分もできるだけ入力してください。

入力が終わると、最後にサイトのログインIDとパスワードが発行されるよ。
発行されたログインIDとパスワードは、MOTAマイページにログインするときに必要なので忘れずにメモしてね。
申込が完了すると、最短3時間後に最大20社を比較した概算査定額がWEBサイトで見られます。
査定の日時を決める
MOTAで申し込みをすると、上位最大3社の買取会社から連絡があるので、査定の日時や場所を決めましょう。
おすすめは同時査定です。

複数の買取業者を同時に集めて、査定額を競い合ってもらいましょう。
プチオークション状態となり、高額査定が狙いやすいですよ。
どの買取業者に売却するか決める
実際に査定をしてもらい査定価格に納得したら、どの買取業者に売却する決めましょう。
MOTAの退会方法について知りたい人は、こちらの記事を用意しているので参考にしてください。
➡【公式規約】MOTAで査定だけできる?キャンセル料がかかるタイミングとは

「この価格なら売却します」といった交渉をしてもいいよ。
だけど高圧的な交渉は相手に嫌われる可能性があるから、気をつけてね。
引き渡し・入金
売却する買取業者から指示された書類を用意し、愛車の引き渡しましょう。
その後入金されたのを確認して、取引完了となります。
入金は3日~1週間の間で行われます。
買取業者によっては即日入金もあるので、契約時に確認しましょう。
最短3時間で概算査定額が分かる
【Q&A】MOTA車買取に関するよくある質問

MOTA車買取に関する、よくある質問をまとめました。

それぞれの質問に回答していきます。
Q:MOTAの買取手数料はいくら?
A:MOTA車買取は無料で利用できます。
査定費用や売却手数料などはないので安心してください。
Q:MOTAの査定はキャンセルできる?
A:MOTAの査定はキャンセルできます。
申し込み後最短3時間で査定額上位の買取店から連絡がくるので、買取店へ「査定をキャンセルする」と伝えてください。
Q:MOTAの提携業者数はどのくらい?
A:MOTAに提携している買取業者の数は1457店です。※2024年12月13日現在
たくさん提携業者がいるので、安心して利用できます。
【まとめ】電話ラッシュが苦手な人にはおすすめ!

- 電話ラッシュが少なく、上位最大3社のみとのやり取りで負担が軽減される。
- 最短3時間で概算査定額がWEBで確認可能。
- 契約後でもキャンセルが可能で、柔軟性がある。
- 提携業者数がエリアや車種により少ない場合がある。
- 高額査定を提示して減額する業者に注意が必要。
MOTAは電話ラッシュを避けつつ、最大20社の査定額を比較できる便利なサービスです。
ただし、エリアによっては提携業者が少ない可能性があるので、あなたのニーズに合った利用方法を検討してください。
※高額査定を狙うなら、複数業者での同時査定をするのがおすすめです。

まずはMOTAで愛車の査定を試してみましょう!
安心して利用できるポイントが多いサービスですよ。
今なら高額査定できるチャンス