【圧勝】MOTAオークションと買取どっちがいい?買取がいい理由3選!

- MOTAオークションと買取どっちがおすすめ?
- 一番の違いは何?
- MOTAオークションに向いている人はどんな人?
MOTA車買取を利用しようとして、MOTAオークションとMOTA買取、どっちを選んだらいいのか迷っていませんか?
MOTAオークションとMOTA買取では、査定方法が全く違います。

オークションで売却するのか、一括査定で売却するのか、という違いがあります。
この記事では現役の自動車整備士が、MOTAオークションとMOTA買取の違いについてわかりやすく解説します。
この記事を読めば、あなたがMOTAオークションとMOTA買取、どちらを選べばいいかが分かるでしょう。
結論を言うと、筆者がおすすめするのはMOTA買取です。
MOTAオークションと比べて手数料がかからず、高額査定が狙えるからです。

MOTAオークションかMOTA買取かで悩んだら、買取を選ぶといいよ。
MOTAは買取がおすすめ
MOTAを利用するなら買取がおすすめ

MOTAのサービスを利用するなら、オークションではなく買取をおすすめします。
買取がおすすめな理由は、以下の3つです。
- 手数料がかからない
- より高額査定が狙える
- 売却までの時間がかからない

オークションを利用すれば成約手数料がかかるため、無料で利用できる買取がおすすめです。
MOTAは買取がおすすめ
MOTAオークションとMOTA買取の違い

MOTAオークションとMOTA買取は、いずれもMOTAが運営する車の売却サービスですが、仕組みや特徴に違いがあります。
以下に、両サービスの違いを比較した表を作成しました。
項目 | MOTAオークション | MOTA買取 |
---|---|---|
サービス概要 | MOTA社員が自宅に訪問し、車の査定・撮影を行い、その情報を約800社の中古車取扱企業にオークション形式で公開します。 | オンラインで車の情報を入力すると、最短3時間後に最大20社から概算査定額が提示され、その中から上位3社と交渉・売却を進めます。 |
査定方法 | MOTA社員が訪問して査定・撮影を行います。 | オンラインで車の情報を入力し、概算査定額を受け取ります。 |
売却方法 | 約800社の中古車取扱企業が入札し、競争入札による高額買取が期待できます。 | 最大20社から概算査定額が提示され、その中から上位3社と交渉します。 |
手数料 | 成約手数料として33,000円(税込)が発生します。出張査定料や出品料、事務代行手数料は無料です。 | 無料で利用できます。 |
電話対応 | 基本的にMOTA社員とのやり取りが中心で、買取業者との直接の電話対応は少ないです。 | 上位3社とのみ電話でのやり取りが発生します。 |
対応地域 | 関東近県、大阪府 | 全国 |
主な特徴 | ・MOTA社員が査定から出品までをサポートし、煩雑な手続きを代行します。 ・多数の買取希望企業が入札するため、高額買取が期待できます。 | ・オンラインで手軽に査定を依頼でき、最短3時間後に概算査定額がわかります。 ・電話対応が上位3社のみで、手間を抑えつつ高額買取を目指せます。 |
- 査定方法
- 手数料
- キャンセル方法
- 対応地域

MOTAオークションとMOTA買取の違いを知って、あなたに合った方法を選びましょう。
それぞれの違いについて詳しく解説していきます。
査定方法
MOTAオークションとMOTA車買取の一番の違いは、査定方法です。
MOTAオークションでは、査定員が車の状態を詳細に確認し、その情報をもとにオークションに出品します。

MOTA買取では、オンラインで事前査定をし、高額査定の上位最大3社と実車査定を行い、直接交渉で売却価格を決定するよ。
- オークション:オークションに出品、落札されるのを待つ
- 買取:上位最大3社上と実車査定、交渉する
オークションと買取では査定方法が全然違うので、これらの違いを確認する必要があります。
手数料
MOTAオークションとMOTA車買取では、手数料の違いもあります。
MOTA買取は手数料が無料なのに対して、MOTAオークションでは成約手数料が¥33,000(税込)かかります。
- 買取方式:手数料無料
- オークション方式:成約手数料が発生する
- オークションでは手数料が引かれた後の金額が支払われる
- 買取方式は手数料がかからないため、査定額=支払額となる
MOTAオークションでは、成約時に手数料が発生し、落札額から手数料を引いた金額が支払われます。

MOTA買取は手数料がかからないため、査定額=支払額となる点がメリットです。
キャンセルルール
キャンセルルールも、MOTAオークションとMOTA買取では違います。
MOTAオークションでは、出品後・落札後のキャンセルは違約金が発生する可能性があります。


MOTA買取では売買契約後であっても、車両引き取り日の翌日までキャンセルできるよ。
- オークション方式:キャンセルすると違約金が発生する可能性あり
- 買取方式:売却契約成立後でも車両引き取り翌日までキャンセルできる
MOTAオークションとMOTA買取では、キャンセルルールが全然違うので気をつけましょう。
対応地域
MOTAオークションとMOTA買取では、対応地域が違います。
MOTAオークションの対応地域は、関東近県と大阪府です。

MOTA買取では、全国対応しています。
MOTAオークション:関東近県、大阪府
MOTA買取:全国対応
MOTAオークションとMOTA買取では対応地域が違うので、利用するときは注意してください。
買取は全国対応
【どっちがおすすめ?】メリット・デメリットを比較

MOTAの「オークション」と「買取」それぞれのメリット・デメリットを比較した表を作成しました。
査定方式 | メリット | デメリット |
MOTAオークション | ①多くの業者が入札するため、相場以上の価格がつく可能性がある ②基本的に営業電話は1社のみ (電話対応が少ない) | ①対応地域が少ない ②成約手数料が33,000円(税込)かかる |
MOTA買取(通常の一括査定) | ①手数料がかからない ②契約成立後でも車両引き取り翌日までキャンセルできる | ①より多くの業者と交渉できない ②上位3社に入るためにわざと高額査定提示してから減額する業者がいる |

MOTAオークションとMOTA買取には、それぞれメリット・デメリットがあります。
それぞれのメリット・デメリットを理解し、どちらがあなたに合っているか確認しましょう。
【MOTAオークション】のメリット
MOTAオークションの最大のメリットは、相場以上の価格がつく可能性がある点です。
800社近くの業者が競り合うため、買取よりも高値で売却できるケースがあります。
- 複数の業者が競争するため、高額売却の可能性がある
- 交渉不要で、オークション終了後に売却が決定
- 希少性が高い車に強い

例えば、かっこよくカスタマイズしているジムニーなど、希少性が高い車は、オークションを利用すれば高値で売却できる可能性が高いよ。
交渉なしで手間をかけずに売却できるのも、MOTAオークションのメリットです。
【MOTAオークション】のデメリット
MOTAオークションのデメリットは、成約手数料がかかるのと、キャンセルができない点です。
さらに、入札が入らないと売却までに時間がかかる点もデメリットとなるでしょう。
- 成約時に手数料が発生する
- 売却後のキャンセルができない
- 入札が少ない場合、期待した価格で売れないこともある

成約手数料で33,000円かかるのは、ちょっと痛いわね。
MOTAオークションは、手数料がかかるため、売却価格が思ったより低くなる場合があります。
また、売却後のキャンセルができないため、慎重に判断する必要があります。
【MOTA買取】のメリット
MOTA買取の最大のメリットは、手続きがシンプルで、すぐに売却できる点です。
また、成約手数料がかからないため、査定額そのままの金額を受け取れます。
- 手続きが簡単でスムーズに売却できる
- 成約手数料がかからない
- 査定額そのままの金額を受け取れる

オークションは利用できる地域に制限がありますが、買取は全国どこでも対応してもらえます。
MOTA買取では、手数料がかからず、提示された査定額をそのまま受け取れるのが大きなメリットです。
また、売買契約後であっても、車両引き取り日の翌日までキャンセルできる点もメリットとなります。
【MOTA買取】のデメリット
MOTA買取のデメリットは場合によって、上位3社に入るためにわざと高額な査定額を提示してから減額されるリスクがある点です。
また、買取業者ごとに査定額が違うため、業者選びが重要になります。
- 意図的に高額提示される可能性がある
- 買取業者によって査定額にばらつきがある
- 車種や利用地域によって買取業者が少ない場合がある

上位3社に入るために、わざと高額提示してくる悪徳業者がたまにいるので気をつけよう。
MOTA買取は手続きがシンプルでスムーズですが、車種や利用地域によって買取業者が少ない場合があります。
悪徳業者も混ざっている可能性があるので、買取業者の口コミを確認してから利用しましょう。
高額査定を狙うならMOTA買取
MOTAオークションに向いている人

MOTAオークションに向いているのは、希少価値が高い愛車を持っている人や、関東近県、大阪府に住んでいる人です。
- 人気のある車種や状態の良い車を持っている人
- 売却までに多少時間がかかってもいい人
- 関東近県、大阪府に住んでいる人

希少価値が高い車とは、リフトアップしてカスタマイズしているランクルなどです。
MOTAオークションは、希少価値の高い愛車を持っていて、時間をかけてでも高く売りたい人に向いています。
ただし、落札後のキャンセルができないため、慎重に考える必要があります。
MOTA車買取に向いている人

MOTA買取は手数料がかからず、早く愛車を売りたい人に向いています。
- できるだけ早く車を売りたい人
- 手続きを簡単に済ませたい人
- 契約後のキャンセルが可能なほうが安心な人

成約手数料を取られるのがもったいない人は、MOTA買取を選ぶといいよ。
MOTA買取は手数料がかからず、すぐに売却できるため、時間をかけたくない人におすすめです。
契約後でもキャンセルができる、安心感がある買取で売却したい人にも向いています。
手数料をかけずに高額査定
MOTAオークションを利用するならユーカーパックのほうがいい

以下は、MOTAオークションとユーカーパックの違いを、3つの項目(手数料、提携業者数、対応地域)で比較した表です。
項目 | MOTAオークション | ユーカーパック |
---|---|---|
手数料 | 成約手数料が33,000円かかる | 手数料無料 (オークション形式の場合) |
提携業者数 | 約800社の買取業者が入札 | 約8,000社以上の買取業者が入札 |
対応地域 | 関東近県、大阪府 | 全国対応 |

MOTAオークションを利用するよりも、ユーカーパックのほうが提携業者が多く、成約手数料もかからないのでおすすめです。
- 手数料が無料
- MOTAオークションよりも多くの業者が参加
- 全国対応
ユーカーパックはMOTAオークションと比べて、多くの買取業者が参加するため、高額売却の可能性が高くなります。
また手数料が取られないので、売却価格でも損せずにすむのです。

なので、MOTAオークションを選ぶなら、ユーカーパックオークションのほうがおすすめだよ。
ユーカーパックについて詳しく知りたい人は、こちらの記事を用意しているので参考にしてください。
➡【売れない?】ユーカーパックの評判を集計!画期的なシステムだった
【Q&A】MOTAを利用するならどっち?によくある質問

MOTAを利用するならどっち?に関する、よくある質問をまとめました。
- MOTAオークションとMOTA買取、どちらを選べばいいの?
- MOTAオークションとMOTA買取の違いは?
- MOTAオークションのメリットとデメリットは?

それぞれの質問に回答していきます。
Q:MOTAオークションとMOTA買取、どちらを選べばいいの?
A:結論として、MOTA買取がおすすめです。
MOTA買取は手数料がかからず、高額査定が狙えるため、よりお得に車を売却できます。
Q:MOTAオークションとMOTA買取の違いは?
A:MOTAオークションとMOTA買取の一番の違いは、成約手数料がかかる点です。
オークションでは成約手数料が33,000円(税込)かかりますが、買取は手数料がかかりません。
Q:MOTAオークションのメリットとデメリットは?
A:MOTAオークションのメリットは、電話やり取りが1社のみでいい点です。
反対にデメリットは、成約手数料が33,000円(税込)かかってしまう点です。
メリット・デメリットを比較して、利用するかどうか判断しましょう。
【まとめ】MOTAを利用するなら買取がおすすめ

- MOTA買取は手数料無料で高額査定が狙える
- MOTAオークションは手数料が発生し、対応地域が限定される
- 迅速に車を売りたいならMOTA買取、希少車で高額売却を狙うならオークション
- オークションを利用するならユーカーパックの方が業者数が多く、手数料も無料でおすすめ
MOTAを利用するならMOTAオークションではなく、手数料がかからず、全国対応しているMOTA買取のほうがおすすめです。
希少価値の高い愛車を売りたい人は、MOTAオークションを利用するのもいいですが、成約手数料がかかる点に注意が必要になります。

MOTAを利用するなら買取のほうがおすすめです。
まずは無料で高額査定を狙ってみましょう!